![]() |
※ 令和二年の祭禮は「新型コロナウイルス感染予防」のため中止致します。
令和三年の祭禮は、六月四日に神酒所開きを予定しています。
沼袋若者睦会は東京都中野区沼袋の氏神様 沼袋氷川神社の氏子を中心とした祭禮の団体です。沼袋若者睦会の目的は祭禮の伝統を守り育て次の世代に伝える事です。 沼袋の祭禮は、毎年8月の第3、又は第4日曜日を中心に3日間行われます。詳しい日程は「日程表」で確認して下さい。またその日の神輿の動きは、「渡御進行路」でご覧下さい。 「宵神輿の渡御」は、土曜の夜に沼袋のメインストリート また金・土・日曜日には、氷川神社境内においてたくさんの夜店が賑やかに開きます。 日曜夜6時30分からは、氷川神社神楽殿において奉納演芸も催されます。今年の夏は是非沼袋の祭禮に足をお運び下さい。 「沼袋」は中野区の北に位置し、JR高田馬場駅より西武新宿線で四つ目の駅です。沼袋駅北口の改札を出ますと、御神酒所が有ります。 |
![]() |
沼袋駅前広場・神酒所前での宵神輿渡御 |
撮影 湯川武弘氏 |